探して探して!ちゃたろうさん
しかし、外への興味はつきることなく、
(発見当時はガタガタ震えてたくせに~)
その後も何度も網戸開くタイミングを狙ってます。
「次出たら、知らんで~」
そうは言っても聞いてくれないので、奮発して買っちゃいました。
ハイ、「どこでもロケータ~」

前回、ちらっと紹介したモノです。
ちゃたろうの首輪についてる、白いシリコンの中には、
子機が入ってます。
2gくらいと超軽いので、首輪につけても全く嫌がりませんでした。ほっ!
どうやって使うかというと、

このリモコンで探し出すんです。ちゃたさんを。
子機の付いている方へ、ランプと音で誘導してくれます。
ちゃたろうを発見すると、ピピピピピ!と大合唱&ランプMAX
120mまで反応するみたいなので、これで探し出してやろうと
思ってます。
ちなみに、子機が2つ入ってたので、もう1つはぎんじろうに。
とんだとばっちりのぎんじろうです。
シリコンのホルダーは一応防水仕様らしく、中に名前と連絡先を入れた
メモ用紙もほりこんどきました!
「かわいそう」「便利」のハザマでゆれましたが、2匹とも
重くないし嫌がらないし、普段と変わらずすごしてます。
ネコ側のGOサインがあったとみなして、現在つけてます。
いなくなったときのショックと手間とを考えると、
断然こっちかな!と思って。
M
| cat | 17:53 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑